8月4〜5日、実家の両親と我が家とで行ってきた温泉。 旅行はとっても楽しい思い出となりました ![]() きょうは 帰宅してからの、小さいおまけの話です。 夕方両親は我が家へ寄って ![]() まずは父の入浴となりました。 次女には洗濯干し、 主人にお風呂のお掃除を頼み、私はいろんな準備。 酸素ボンベのチューブを長いのに変え、お風呂の内外に椅子を用意、 お風呂の中で喉を潤すペットボトル、飴(喉の感想感の緩和)の用意。 衣類は9割は着脱をしてあげ・・・と、いつもの手順で それから長女がお風呂場の中に入り背中・手足を洗う。 出た後は呼吸の様子をみながら衣類を着せ リビングまで到達 ![]() と無事に入浴も済んで・・・・暫くは・・・・楽しく歓談でした。 私は洗い物したり、次女は奥で勉強、長女は父の横でオシャベリ。 と、そこまではいつもと同じでした。 長女が突然持ち出した話題が・・・ことの発端でした。 長女自身が第一希望で失敗したある大学を頭ごなしにケナシはじめ・・・ 完全否定に思えるくらいに父の横でおしゃべり。 じつは・・・そこは、今、次女が目指している大学で・・・(^^;) 4〜5日前に、そこの大学説明会に行ってきたばかりの次女は 隅で勉強していた手を止め、大学案内の封筒を持ち出し 長女にその内容の説明を始め 私も面談の内容を両親に話し ところが・・・長女は退かず・・・(何故なんだろう ![]() 3人の語気が・・・少々荒くなり・・・ ![]() ![]() ![]() 「●○ちゃん(次女)の本人の意志で決めた事だから 云々 ![]() と、私が次女を加勢したことが、父の怒りを買い・・・・・・ ![]() 私と次女と、父に大きな声で叱られました ![]() ![]() 思い起こせば、長女は初孫で、実の娘より ![]() 20数年ここまできました〜 ![]() そういえば〜もう一人 ![]() やっぱり ![]() 叱られたのを見たことがなく大人になりました。 (私は長女なので ![]() 次女もだわ〜、次女が生まれたときには、実家にも同級生の男の子が生まれて ようするに〜〜 次女は、親の私からみても・・・ほんの少し ![]() 私と一緒なのね、君。 長女への思い入れと私の弟への思い入れは理屈ではないような 心情なのでしょうね〜。仕方のないことの一つかな・・・なんて。 その、長女の提供した話題で私と次女をしかって以来・・・1ヶ月 体調もすぐれなかった父は・・・我が家へ来なくなり 昨晩、突然、弟が母を連れて、弟は何年ぶりでしょうか・・・ 我が家のリビングに座るのは。 父が入院したこと・かなり状態が良くないこと等を報告にきました。 会議室で説明を受けているような・・・そんな気がしました。 で・・・ 午後、家族4人で、父のお見舞いに行ってきます。 我が家の父の入浴用の一式が入っているかご。 きょう、下着も全部 ![]() もう・・・入浴は出来ないと聞いても・・・ね おじいちゃん、干しといたよ ![]() 週末にちょっと、しんみりしちゃったムードで (*_ _)人ゴメンナサイ |
<< 前記事(2007/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
深夜に、ごめんなさい。 |
うえどん 2007/09/09 03:09 |
(ヾ(´▽`)ノオハヨウ(o´_`)o)ペコッ |
木の葉 2007/09/09 10:54 |
お父様入院されたのですね。 |
桃花 2007/09/10 07:06 |
こんにちは! |
ぴよこ 2007/09/10 16:27 |
うーちゃん、ありがとう! 私も希望は持ってたいの〜。母と弟が突然来たのは・・病気が進行しているのでこれから急性憎悪した場合は弟夫婦・家族は「延命治療は行わない」という方針でいるので、我が家の意見はどうか・・と、いう話だったの。突然で・・その場で返答が出来ない問題でしたが・・弟家族が決めたことです・・同意するしかない雰囲気でした・・・。眠らせておいても本人が可愛そうだから・・と言われました。 眠っていてもそこに父が居て欲しいと・・思う私がいました・・。次女も後で私にそう・・言うので、これは実家の家族で決めることだから仕方ないよね・・と慰めて。 |
もひちゃん 2007/09/10 18:47 |
木の葉ちゃん〜ありがとう! |
もひちゃん 2007/09/10 19:01 |
桃花ちゃん〜心配おかけします〜! |
もひちゃん 2007/09/10 19:11 |
ぴよちゃ〜〜ん、_(._.)_ありがと〜です。 |
もひちゃん 2007/09/10 19:20 |
もひもひ!何でもグチってね。少しでも明るくなるなら皆力を発揮するよ。もひちゃんのコメント読んで(⌒^⌒)bうんうん!と納得する事ばかりです。悔いのないように、がんばっ! |
木の葉 2007/09/10 22:01 |
<< 前記事(2007/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2007/09/10) >> |